こんにちは。ひとみ音楽教室の村瀬ひとみです。お越しいただきありがとうございます。
「オセアニアのエリア」
パプアニューギニアの水太鼓・泥太鼓・秘密の竹笛
「水太鼓」
神聖な楽器です。水に差し込むようにしてたたき入れ、素早くぬき上げます。
するとポワムという音がします。ワニが水から出たり入ったりする音、ワニの精霊の声だとされています。男子成人式などの儀式で使います。女性や子供はみてはいけないとされます。
 |
水太鼓 パプアニューギニア |
 |
パプアニューギニアの水太鼓 様子 |
 |
泥太鼓 パプアニューギニア |
「秘密の竹笛」
竹の縦笛です。男子の成人儀礼などで使います。女性や子供に秘密にされることから
「秘密の竹笛」と呼ばれます。演奏して出る音は「精霊の声」と考えられています。
 |
秘密の竹笛 パプアニューギニア |
最後までお読みいただき有難うございました。
教室ホームページ 生徒さんの声2
名古屋市港区/南区/ピアノ教室/エレクトーン教室/声楽/ソルフェージュ/ヴォイス・トレーニング/音楽教室/個人レッスン/幼児から大人まで/一人ひとりにあわせたレッスン/ヤマハグレード対応/クラシックからポピュラーまで指導致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿