「鍵盤楽器のエリア」
今はデュオを弾くときは、ピアノを2台向かい合わせに置いて弾きますが、このような、もう2台分のデュオピアノがあるのですね。1台で2台分お得な感じ?
デュオピアノ |
デュオピアノ |
→デュオピアノって言えば普通こう置くでしょ
→8台ピアノ 8台置くとこんな感じ
自動ピアノ |
自動ピアノロール部分 |
→足踏み式自動ピアノ
ピアノ(オーストリア) |
いろいろな種類のペダル |
昔は、ドラムとかファゴットとか、あったのですね。
このころのピアノには、数多くのペダルが取り付けられています。
このピアノには、現代では使われなくなった機能である、「ドラム」「ファゴット」「ピアノ」といったレバー又はぺダルが取り付けられています。
〈ドラム・ペダル〉
このペダルを踏むと、響板上にあるベルと、響板下にあるバチ(外からは見えない)が連動してベルと太鼓を模した音が同時に出ます。当時流行していた、トルコ風の音楽を演奏する時に使われました。
〈ファゴット・ペダル〉
低音弦の上の木片についている紙が弦に触れてビリビリという音を奏でます。
低音木管楽器のファゴットを模したものです。
〈ピアノ(チェレスタ)・ペダル〉
弦とハンマーの間にフェルトが入ることで、柔らかい音色に変化する装置です。現在のアップライト式ピアノでは、同様の装置が弱音用として使われています。
最後までお読みいただき有難うございました。
教室ホームページ 生徒さんの声2
名古屋市港区/南区/ピアノ教室/エレクトーン教室/声楽/ソルフェージュ/ヴォイス・トレーニング/音楽教室/個人レッスン/幼児から大人まで/一人ひとりにあわせたレッスン/ヤマハグレード対応/クラシックからポピュラーまで指導致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿