クラシックで最も長い曲って何でしょう。
☆エリック・サティの「ヴェクサシオン」
(52拍からなる1分程度の曲を840回繰り返す。約18時間) (*_*)
ヴェクサシオンとは「いやがらせ」「癪の種」という意味だそうです。
初演ジョン・ケージら10人のピアニスト+2人助っ人で演奏されたそうです。
日本での初演石井真木、湯浅譲二ら16人によって演奏されたそうです。
これはもともと20分程度の曲ですが、できるだけ遅くという表題が付いていることから解釈され、
演奏時間639年の音楽になりました。 ( ゚Д゚)
ドイツ、ハルバーシュタットのブキャルディ廃教会でオルガンの演奏が2001年に始まり、
2640年に演奏終了予定です。(設定)
半年から一年かけて1音とか1和音とかのペースで進んでいきますけど、これって曲っていえるのか?
☆ヨハン・シュトラウス2世の「常道曲」
これは、始まってから終わりにくるといつも最初に戻るので、絶対に終わらない音楽です。
実際の演奏では適当なところで切り上げます。
8小節のメロディを変奏曲形式でつなぎ楽器が次々の変わっていきます。
☆ワーグナーの「ニーベルングの指環」
26年かけて作曲され、上演に約15時間。 4日間かけて上演される。
序夜と3日間のための舞台祝典劇「ニーベルングの指環」
・序夜「ラインの黄金」2時間40分
・第1日「ワルキューレ」3時間50分
・第2日「ジークフリート」4時間
・第3日「神々の黄昏」4時間30分
ちゃんとした?音楽だと「ニーベルング」かな?と個人的には思いますが。
何回も繰り返すとか、めちゃゆっくりって、それはないでしょう。
さて、どれが一番長い曲なんでしょうね (^_-)-☆
最後までお読みいただき有難うございました。
教室ホームページ 生徒さんの声
名古屋市港区/南区/ピアノ教室/エレクトーン教室/声楽/ソルフェージュ/ヴォイス・トレーニング/音楽教室/個人レッスン/幼児から大人まで/一人ひとりにあわせたレッスン/ヤマハグレード対応/クラシックからポピュラーまで指導致します。
演奏時間639年の音楽になりました。 ( ゚Д゚)
ドイツ、ハルバーシュタットのブキャルディ廃教会でオルガンの演奏が2001年に始まり、
2640年に演奏終了予定です。(設定)
半年から一年かけて1音とか1和音とかのペースで進んでいきますけど、これって曲っていえるのか?
☆ヨハン・シュトラウス2世の「常道曲」
これは、始まってから終わりにくるといつも最初に戻るので、絶対に終わらない音楽です。
実際の演奏では適当なところで切り上げます。
8小節のメロディを変奏曲形式でつなぎ楽器が次々の変わっていきます。
☆ワーグナーの「ニーベルングの指環」
26年かけて作曲され、上演に約15時間。 4日間かけて上演される。
序夜と3日間のための舞台祝典劇「ニーベルングの指環」
・序夜「ラインの黄金」2時間40分
・第1日「ワルキューレ」3時間50分
・第2日「ジークフリート」4時間
・第3日「神々の黄昏」4時間30分
ちゃんとした?音楽だと「ニーベルング」かな?と個人的には思いますが。
何回も繰り返すとか、めちゃゆっくりって、それはないでしょう。
さて、どれが一番長い曲なんでしょうね (^_-)-☆
最後までお読みいただき有難うございました。
教室ホームページ 生徒さんの声
名古屋市港区/南区/ピアノ教室/エレクトーン教室/声楽/ソルフェージュ/ヴォイス・トレーニング/音楽教室/個人レッスン/幼児から大人まで/一人ひとりにあわせたレッスン/ヤマハグレード対応/クラシックからポピュラーまで指導致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿